Since September 3, 2011. Copyright 2011 - 2019 KUROYA Kei (KANASHIKI Sora ). All rights reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※黒哉自身は音楽も楽器もまったく無知のど素人です。
いろいろ不自然な点もあると思いますが以下同文
NOiSE "A" 0 『APPETiZER』
NOiSE "A" I 『AiKA』
NOiSE "A" II 『AQUiA』
NOiSE "A" III 『A-LiVE』
第四話その4。
最終話の最後です。
長いような短いような、スローペースな急ぎ足の計34P。
当時半端にしてしまったノイズですが、こうしてまとめられてよかった。
自己満足におつきあいくださりありがとうございました。
少しでも楽しんでもらえたなら幸いです。

ご感想、ご意見、ご要望お待ちしております。
お気に入りのキャラとかも(いたら)教えてくれたらうれしいです。

バンド紹介その4。
「Noisette Noix」(ノワゼットノワ)。
Vo. Aika
Gt. Ginzo
Ba. Satoru
Dr. Doji
あいかとイナリのAQUiA解散後のバンド。
AQUiAよりもある意味あいかのワンマンですが同時にメンバーがよりせめぎあってるイメージ。
あいかは歌に集中するためノワゼットではギターを担当してません。
ギンとドウジ加入に関しては裏ストーリーがありますが省略(笑
音のイメージとしてはエクストリームでブルータルな感じといいますか。
カタカナでごまかしてます。すみません汗
AQUiAではクリーンのみだったあいかにデスボイス歌わせたかったというのもあります。
★拍手レス★
>なんか…泣く予感。イナリで(ぇ(水瀬さん)
しんみりしちゃったね・・・てどこで泣くつもり!?
や、確かに最後イナリ出てきたけど。。。
■NOiSE "A" IV(3) 捕捉御礼■
FiRSTRoNさん
おまたせしました、イナリんの登場でs ・・・最後の最後だけですががが;
PR
※黒哉自身は音楽も楽器もまったく無知のど素人です。
いろいろ不自然な点もあると思いますが以下同文
NOiSE "A" 0 『APPETiZER』
NOiSE "A" I 『AiKA』
NOiSE "A" II 『AQUiA』
NOiSE "A" III 『A-LiVE』
第四話その3。
ここまでの主人公:シズ
ここからの主人公:あいか
次回で終わりですけど・・・!

登場バンド紹介その3。
「ウガジン」。
Vo. 宇賀神志寿(うがじんしず)
Gt. 江谷マリクレール(えたにまりくれーる)
Key. 佐藤双葉(さとうふたば)
Ba. 平井一二三(ひらいひふみ)
Dr. 宇賀神菜緒(うがじんなお)
あいかに感化されたシズたちのバンド。
AQUiAが終わることは最初から決めていたのでマリとナオがシズと組むのは自然かな、と。
シズやナオは純粋なガールズバンドのが似合いそうだな、というのもありつつ。
歌下手なシズ、初心者のヒフミがいますが腕がよくみんなを引っ張るマリと
なんでもこなせるナオのおかげでぐんぐん成長している模様。
フタバはピアノを習っていたので年下組で唯一元々上手です。
ウガジンという名前はバンドの中核メンバーが宇賀神姉妹だからというのもありますが
マリが日本的なネーミングを好んだ結果でもあります。
音的にはロリータな甘さと激しさの同居した感じでしょうか。
★拍手レス★
>意外な展開…次っ! はよ次!!(バンバン(水瀬さん)
AQUiA終わってたの意外だったかな・・・w
てわけで続きをドゾーなのです。
■NOiSE "A" IV(2) 捕捉御礼■
FiRSTRoNさん
イナリんが人気キャラになるなんて想定はなにひとつしてなかったのに・・・っ
※黒哉自身は音楽も楽器もまったく無知のど素人です。
いろいろ不自然な点もあると思いますが以下同文
NOiSE "A" 0 『APPETiZER』
NOiSE "A" I 『AiKA』
NOiSE "A" II 『AQUiA』
NOiSE "A" III 『A-LiVE』
第四話その2。
第四話のあいかはロングです。
ライブ時はエクステンションを付けています。
不自然なほど伸びてるのはきっとすけべなんでs
※スクリーチやグロウル・・・いわゆるデスボイス。

登場バンド紹介その2。
「銀虎」(ぎんこ)。
Vo./Gt. ギン・・・木田銀三(きだぎんぞう)。
Ba. ベン・・・宇堂勉(うどうべん)。
Dr. ドウジ・・・虎間童児(とらまどうじ)。
旧メンバー:Vo./Gt. サトル・・・伊南理(いなさとる)。
当時はただ「イナリの前バンド」というだけの正直どうでもいい存在でしたが
「イナリ抜けたあとこのバンドにもドラマがあるよなー」とか
空想繰り広げてAQUiAのライバルバンド的なイメージになりました。
音のイメージとしては骨太でパンキッシュな感じ、かな。
★拍手レス★
>シズかわいい(*´Д`) イナリはまだですかイナリ。(水瀬さん)
ありがとーシズはお気に入りなのですっ
てかどんだけイナリくん待望されてるの・・・w
■NOiSE "A" IV(1) 捕捉御礼■
FiRSTRoNさん
い、イナリくんは後半まで出番がな・・・げふん
※黒哉自身は音楽も楽器もまったく無知のど素人です。
いろいろ不自然な点もあると思いますが以下同文
NOiSE "A" 0 『APPETiZER』
NOiSE "A" I 『AiKA』
NOiSE "A" II 『AQUiA』
NOiSE "A" III 『A-LiVE』
第四話その1。
いよいよ最終話開始です。
いきなり誰だよって感じのはじまりですが。
シズ髪染めました。マリ髪型変えました。

一応バンドモノ(もどき)漫画なので第四話では並行して登場バンドの紹介を。
登場バンド紹介その1。
「AQUiA」(アキア)。
Vo. / Gt. あいか
Gt. / Cho. マリ
Ba. イナリ
Dr. ナオ
話の核となるバンド。あいかのギターをのぞけば割と高いレベルでまとまっています。
音的には重く激しいです。かつ歌は繊細で美麗、メロディにはキャッチーさがあります。
余談ですがこの絵は昔ちょこちょこライブにいってた某バンドのライブスタート時を意識してます。
メンバー全員がドラムを向いた状態で演奏が始まるという。
ライブとかもう相当長いこといってないですが。。。
★拍手レス★
>あいかたん…イナリ…どうしよう、女の子たちより輝いて見える…(水瀬さん)
ありがt・・・マリナオの立場はっ??w
4話はイナリの出番少なくて申し訳な・・・
■NOiSE "A" III(4) 捕捉御礼■
FiRSTRoNさん
はぁはぁ(byイナリ
※黒哉自身は音楽も楽器もまったく無知のど素人です。
いろいろ不自然な点もあると思いますが以下同文
NOiSE "A" 0 『APPETiZER』
NOiSE "A" I 『AiKA』
NOiSE "A" II 『AQUiA』
第三話その4。
第三話は無理やり全キャラ押し込んだおかげでいろいろうまくいかなくて
なんていうか教訓になりました汗

キャラ裏話その4。イナリ編。
バンドものってどうしてもひとつのバンド組むだけで
キャラが3~5人くらいは必要になってきちゃうんですよね。
というわけでもともとは主要キャラというよりメンバーの頭数的な準主要キャラでした。
気が付いたらひっそりいる謎の男、みたいな・・・
そののちあいかとからませるために変態キャラに。
なお昔の設定メモみたら「六千円のシャンプーを愛用している」とか描いてありました。
よほどネタだしに困っていたのか・・・
使用機材はフェンダージャズベース。
★拍手レス★
>イナリーーーーーー!!!!!(水瀬さん)
どんだけイナリくんツボってる!?!?
■NOiSE "A" III(3) 捕捉御礼■
FiRSTRoNさん
鞭打ったらイナリが喜ぶ・・・(?